2020年11月29日日曜日

三河安城教室稽古 11/28

三河安城教室 パブリック少年部クラスへ入会してくれた、重松しょうご君

兄せいあ君、姉あいらさんと共に総本部道場、三河安城教室稽古へ参加し頑張って励んでくれています。

三河安城教室では同年代の小さな子供達が増え、いつも笑顔で楽しそうに稽古参加してくれています。

本日の稽古でもミットトレーニングで突きをたくさん打ち、最後までやりきりました。

今後も一生懸命、楽しく稽古に向かい成長してもらえる事を期待しております。




 

2020年7月12日日曜日

春季昇級審査 合格おめでとう

春季昇級審査会を受審し見事、合格をした門下生に免状と帯を授与致しました。

皆さん、良い顔で記念撮影してくれました。

新たな帯を身に纏い、帯に見合う自分を目指しこれからも稽古に邁進していきましょう!

合格おめでとうございます。









2020年7月1日水曜日

緊急事態宣言解除後の稽古に付いて

新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言解除後の稽古

稽古前の検温、アルコール消毒、稽古時のマスク着用、扉・窓を開放しての換気、こまめな水分補給を行い稽古を行なっております。

パブリッククラス稽古内容に付きましては、組手・ミットトレーニングといった対人稽古は行なっておらず、その場基本稽古、移動稽古、筋力トレーニング等を主に行っております。
門下生同士も極力距離を取り稽古を行なっております。

剛柔流稽古内容に付きましても、対人稽古は行なっておらずその場基本稽古、移動稽古、型稽古を主体とした稽古内容で行なっております。

マスク着用しての稽古を行っておりますので、安全面を十分に考え息の上がらない稽古内容を実施し、こまめな休憩を取りながら進めております。

稽古後にも稽古前と同様にアルコール消毒をして帰宅をして頂いております。

今後も消毒・換気等の対応を継続し感染症予防策をしっかりと行いながら稽古を進めて参ります。

2020年5月5日火曜日

「臨時休館再延長」のお知らせ

新型コロナウイルスによる、愛知県の緊急事態宣言延長の為、5月30日(土)迄、休館を延長させていただくことを決定いたしましたのでお知らせいたします。

再開は、6月2日(火)を予定しておりますが、緊急事態宣言解除の時期や安全面の状況を判断し、再開時期を決定させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

2020年4月24日金曜日

「臨時休館延長」のお知らせ

新型コロナウイルスによる感染拡大防止の為、安全面を考慮し、4月25日(土)迄の休館をお知らせしておりましたが愛知県の緊急事態宣言延長の為、5月6日(水)迄、休館を延長させていただくことを決定いたしましたのでお知らせいたします。

今後は緊急事態宣言解除の時期や安全面の状況を判断し、再開時期を決定させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご理解の程、宜しくお願い致します。

2020年4月11日土曜日

「臨時休館」のお知らせ

新型コロナウイルスによる感染拡大防止の為、下記の通り臨時休館とさせていただきます。

【休館期間】2020年4月12日(日)~4月25日(土)

今後は安全面を考慮し、再開時期を決めさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご理解の程、宜しくお願い致します。

2020年2月22日土曜日

総代に御一緒し

2/22(土)総代に昼食の御誘いを頂き、西尾市一色町のうなぎ割烹 みかわ三水亭に御一緒させて頂きました。

愛知県一色町初のうなぎ料理専門店との事で店内はお客さんで満席でした。
 
うなぎの味は格別で、これまで食べた中で一番美味しかったです。
 
お店に向かう車中、昼食を頂きながら総代とお話しが出来た事を大変有り難く思い、私の為にお時間を作って頂いたこと誠にありがとうございました。
 
 
そして、御馳走頂きましてありがとうございました。